オープン開始時間は晴れていましたが予報通り約1時間半後から雨が降ってきました。
明日は今日より良いお天気みたいですので沢山の来場お待ちしております。
4月20日(木)開催の月例はさくら、つばき、くるみの27Hで行います。
参加人数は男性71名、女性25名 計96名
当日は気温も高く、一日晴の予報が出ています。
参加される方は8時45分までに受付を済ませて下さい。
大会名 4月度グリーンパーク大会
開催日 4月9日(日) 9時スタート
大会方式 27H男女別ストロークプレー カウントバック方式
参加人数 男性76、女性34 計110名
コース名 はまなす、さくら、つばき
上位入賞者
男性の部 女性の部
01位 原 貢 71(黒部) 01位 佐伯 俊子 75(小杉)
02位 高山 和義 72(黒部) 02位 新酒 久子 78(黒部)
03位 上田 茂 73(滑川) 03位 浦本 礼子 78(滑川)
04位 大沢 実 75(黒部) 04位 広木 初子 79(黒部)
05位 宮﨑 秀雄 75(黒部) 05位 岩田かち子 80(黒部)
06位 堀川 光雄 77(黒部) 06位 山﨑 民子 81(入善)
07位 魚谷 博 78(黒部) 07位 相馬 紀子 81(魚津)
08位 前原 金二 78(立山) 08位 新村 教子 81(黒部)
09位 砂子 紀明 78(滑川) 09位 小泉 静江 82(黒部)
10位 新鞍 正孝 78(滑川) 10位 石橋 和代 82(滑川)
11位 吉澤 伸次 78(黒部)
12位 後藤 吉行 78(魚津)
13位 長澤 則政 78(黒部)
14位 佐伯 鉄善 79(小杉)
15位 中瀬 正治 79(黒部)
16位 小柳 正巳 79(黒部)
17位 川倉 啓一 79(八尾)
18位 吉本 善広 79(黒部)
19位 古湊 弘三 79(黒部)
20位 根塚 豊和 79(黒部)
21位 高野 龍一 79(黒部)
22位 川端 数美 79(黒部)
23位 斉田 正志 79(黒部)
以上の方はグランドチャンピオンの権利があります。
次回大会は4月20日(木)に開催します。
今日から申込み受付中です。
締切日4月16日(日)
やはり今日は一日雨降りでした。
4月9日は晴マークが付いています。外れませんように!
参加人数 男性78名、女性34名 計112名
開始時間 9時 受付は8時45分まで済ませて下さい。
使用コース はまなす、さくら、つばき
競技方法 男女別27Hストロークプレー 今年度からは全てカウントバック方式
参加費 会員500円、非会員1,010円(プレー代含む)
グランドチャンピオン権利は男性15位タイ、女性10位タイ
※当日の午前中11時半頃までは、参加されない方はしらたか、くるみの使用になります。
おはようございます。
4月7日(金)はやはり一日雨の予報が出ています。
特に大会時間中が強い雨みたいなので9日(日)に変更します。
申込された方で日曜日は参加できない方は申込用紙の名前に線を引くか電話でも
受付けますのでキャンセル届をお願いします。参加できる方は申込番号に〇を付けて下さい。
尚、当日なら参加できる方は7日午前中まで受付します。
4月7日(金) 4月グリーンパーク大会を計画していますが
現在の予報では雨時々晴になっています。
明日一時間ごとの予報が出ますので雨が酷いようでしたら9日(日)に変更にしたいと思っています。
明日の9時頃決定しますのでブログを開いてください。
使用コースは はまなす・さくら・つばき 27H
大会名 令和4年度おおしまグランドチャンピオン大会
開催日 令和5年4月2日(日)
大会方式 男女別個人戦36ホールストロークプレー
参加人数 男性97,女性59 計156名
コース名 さくら、つばき、くるみ、はまなす
上位入賞者
男性の部 女性の部
01位 長澤 則政 103(黒部) 01位 岩田 幸子 104(黒部)
02位 中山 実 103(黒部) 02位 広木 初子 104(黒部)
03位 中川 正晴 104(黒部) 03位 大田真理子 104(入善)
04位 金山 良然 104(魚津) 04位 松田 妙子 106(黒部)
05位 新鞍 正孝 105(滑川) 05位 安達千恵子 106(黒部)
06位 中瀬 正治 105(黒部) 06位 佐伯 俊子 107(小杉)
07位 後藤 吉行 105(魚津) 07位 中山美紀子 107(魚津)
08位 大鶴 茂雄 106(魚津) 08位 相馬 紀子 110(魚津)
09位 清水田孝一 106(黒部) 09位 山本 民子 111(黒部)
10位 宮崎 秀雄 107(黒部) 10位 岩田かち子 111(黒部)
11位 新酒 憲三 107(黒部) 11位 水野ふさ子 111(滑川)
12位 浦崎 俊一 107(黒部)
13位 西本 勇 107(黒部)
14位 川上 由夫 107(魚津)
15位 小柳 正巳 108(黒部)
16位 瀧本 春夫 108(入善)
17位 三井田清一 108(黒部)
男女共に優勝はプレーオフで決定しました。
これで令和4年度の大会はすべて終了しました。
令和5年度の大会は早速4月7日(金)から始まります。
どなたでも参加できますので是非どうぞ。
おはようございます。
3月29日(水) 9:30 晴
1.大会名 令和4年度おおしまグランドチャンピオン大会
2.日 時 4月2日(日)
3.開始時間 8時30分に変更しました。
4.参加人数 男性102名、女性59名 計161名
5.使用コース さくら、つばき、くるみ、はまなす 36H
6.競技方法 男女別36Hストロークプレー カウントバック方式
7.参加費 会員1000円、非会員1410円(プレー代含む)
開始時間が30分早くなりましたので受付は7時45分から8時15分までに済ませて下さい。
終了後にお寿司の提供があります。
開催日 令和5年3月28日(火)
大会名 おおしま3月最終大会
大会方式 男女別個人戦27ホールストロークプレー
参加人数 男性86名、女性46名、計132名
コース名 さくら、つばき、しらたか
上位入賞者
男性の部 女性の部
01位 清水田 孝一 74(黒部) 01位 麻生 みき子 76(滑川)
02位 中瀬 正治 75(黒部) 02位 岩田 かち子 77(黒部)
03位 長澤 則政 75(黒部) 03位 清水 美智子 78(八尾)
04位 四日 進 75(新湊) 04位 森口 待子 79(山田)
05位 山崎 良章 77(魚津) 05位 山﨑 民子 80(入善)
06位 清水 美弘 77(八尾) 06位 能登 加代子 80(黒部)
07位 金山 清隆 77(滑川) 07位 佐伯 俊子 81(小杉)
08位 細川 知義 77(滑川) 08位 水野 ふさ子 81(滑川)
09位 砂子 紀明 77(滑川) 09位 小泉 静江 81(黒部)
10位 大鶴 茂雄 77(魚津) 10位 寺澤 美知子 82(黒部)
11位 村瀬 克幸 77(黒部) 11位 金子 英子 82(魚津)
12位 金山 良然 77(魚津) 12位 岩田 幸子 82(黒部)
13位 上田 茂 78(滑川) 13位 中山 美紀子 82(魚津)
14位 原 貢 78(黒部) 14位 川倉 みち子 82(八尾)
15位 岩田 俊夫 78(滑川)
16位 笹谷 豊 78(黒部)
17位 出戸端 光夫 78(黒部)
18位 森内 昭一 78(魚津)
19位 小倉 秀男 78(黒部)
20位 高山 和義 78(黒部)
21位 根塚 豊和 78(黒部)
本年度もあと少しで終わりです。
ありがとうございました。
グランドチャンピオン大会は、都合により4月2日(日)9時~の開催となります。
ご迷惑をお掛け致しますが よろしくお願いします。
3月28日開催のおおしま4年度最終大会について
参加人数は男性84名、女性44名 計128名
使用コース さくら、つばき、しらたか 27H
競技方法 27Hストロークプレー カウントバック方式
参加費 会員 500円 非会員( 団体扱い) 910円
受付時間 8時から8時45分まで
明日は定休日になります。
3月22日 9:10 晴
3月24日(金)予定していた大会を一日中雨の予報が出ているため晴の予報が出ている3月28日(火)に変更しました。
24日に参加申込をされた方で28日当日は不参加な方は申込用紙に線を引くか欠にして下さい。
電話でもOKです。
25日(土)午前中まで受付していますのでまだ記入されていない方是非参加されませんか!