グリーンパークおおしま大会成績表
開催日 令和3年2月14日(日)
大会名 (株)バロン バレンタイン大会
大会方式 男女別個人戦36Hストロークプレー
参加人数 男性110名、女性54名 計164名
コース名 はまなす、しらたか、さくら、つばき
上位入賞者
男性の部 女性の部
1位 村瀬 克幸 97(黒部) 1位 広木 初子 101(黒部)
2位 中山 盈 97(高岡) 2位 宮崎 和江 104(黒部)
3位 新鞍 正孝 100(滑川) 3位 佐伯 俊子 105(小杉)
4位 川倉 啓一 100(八尾) 4位 中田由美子 107(黒部)
5位 金山 良然 100(魚津) 5位 相馬 紀子 107(魚津)
6位 上田 茂 100(滑川) 6位 岩田 幸子 107(黒部)
7位 中山 清一 101(魚津) 7位 浜田小夜子 108(黒部)
8位 川上 由夫 102(魚津) 8位 山本ヤツ子 109(滑川)
9位 浦崎 俊一 102(黒部) 9位 松田 妙子 109(黒部)
10位 西本 勇 103(黒部) 10位 安達千恵子 109(黒部)
11位 村井 哲雄 103(黒部)
12位 四日 進 103(新湊)
13位 岩田 忠好 104(滑川)
14位 田村 巖 105(魚津)
15位 出戸端光夫 105(黒部)
16位 河村 貞幸 105(黒部)
17位 廣瀬 重雄 105(魚津)
18位 本波 博之 105(入善)
(追加権利者)男性の部 (追加権利者)女性の部
浦﨑 任平 107(魚津) 土井みき子 111(立山)
吉澤 伸次 109(黒部) 清水美智子 114(八尾)
中山 実 109(黒部) 古川 愛子 115(富山)
吉田 実 109(黒部) 大田キヨ子 116(黒部)
田添 芳彦 110(滑川)
石橋 正則 110(滑川)
沢田 高雄 110(魚津)
川上 勝之 110(朝日)
上記の方はグランドチャンピオン大会の参加資格があります。
大会参加の皆様お疲れ様でした。今日は2月とは思えぬ暖かな日の大会で良かったと思います。
次回の大会、楽しみにお待ちください。
大会名 (株)バロン バレンタイン大会
大会方式 男女別個人戦36Hストロークプレー
参加人数 男性110名、女性54名 計164名
コース名 はまなす、しらたか、さくら、つばき
上位入賞者
男性の部 女性の部
1位 村瀬 克幸 97(黒部) 1位 広木 初子 101(黒部)
2位 中山 盈 97(高岡) 2位 宮崎 和江 104(黒部)
3位 新鞍 正孝 100(滑川) 3位 佐伯 俊子 105(小杉)
4位 川倉 啓一 100(八尾) 4位 中田由美子 107(黒部)
5位 金山 良然 100(魚津) 5位 相馬 紀子 107(魚津)
6位 上田 茂 100(滑川) 6位 岩田 幸子 107(黒部)
7位 中山 清一 101(魚津) 7位 浜田小夜子 108(黒部)
8位 川上 由夫 102(魚津) 8位 山本ヤツ子 109(滑川)
9位 浦崎 俊一 102(黒部) 9位 松田 妙子 109(黒部)
10位 西本 勇 103(黒部) 10位 安達千恵子 109(黒部)
11位 村井 哲雄 103(黒部)
12位 四日 進 103(新湊)
13位 岩田 忠好 104(滑川)
14位 田村 巖 105(魚津)
15位 出戸端光夫 105(黒部)
16位 河村 貞幸 105(黒部)
17位 廣瀬 重雄 105(魚津)
18位 本波 博之 105(入善)
(追加権利者)男性の部 (追加権利者)女性の部
浦﨑 任平 107(魚津) 土井みき子 111(立山)
吉澤 伸次 109(黒部) 清水美智子 114(八尾)
中山 実 109(黒部) 古川 愛子 115(富山)
吉田 実 109(黒部) 大田キヨ子 116(黒部)
田添 芳彦 110(滑川)
石橋 正則 110(滑川)
沢田 高雄 110(魚津)
川上 勝之 110(朝日)
上記の方はグランドチャンピオン大会の参加資格があります。
大会参加の皆様お疲れ様でした。今日は2月とは思えぬ暖かな日の大会で良かったと思います。
次回の大会、楽しみにお待ちください。